島根ふくたまフェスティバル 2022春:2022年5月4日(水祝)&5日(木祝)


この春はトロンボーン&ユーフォニアム!

島根発 音楽でみんなが繋がって 世界が豊かに広がる  感染症対策を取りながら開催いたします

お申し込みは下記ウェブフォームから!!

会場:波根まちづくりセンター中央集会所(旧波根小学校)島根県大田市波根町1751-2

ふくたまコンサート会場:大田市立朝波小学校体育館 島根県大田市波根町15

 

講師:玉木優(ふくたまフェス音楽監督、トロンボーン奏者)

ミサミード(ユーフォニアム奏者)

主宰:福庭礼子(ふくたまフェス主宰)

1日目

5月4日(水祝) 午前の部

9:45

参加受付開始

10:00-12:00

ウォームアップ&基礎セッション(ミード) 

 

5月4日(水祝) 午後の部

13:00-15:00

トロンボーン&ユーフォニアム:楽器ごとのクリニック

15:00-16:00

ミサ ミード:ユーフォニアム・マスタークラス

16:00-17:00

楽器ごとのアンサンブル

17:00-18:00

コンサートのリハーサル(該当者のみ)

 

2日目

5月5日(木祝)午前の部

8:45

参加受付開始

9:00-11:00

ウォームアップ&基礎セッション(玉木)

11:30-12:30

島根ふくたまコンサート・地域の皆さんへ @ 朝波小学校

2日目

5月5日(木祝)午前の部

14:00-15:00

玉木優:トロンボーン・マスタークラス

15:00-16:00

基礎セッション:空気の振動・美しさと愉しみ

16:00-17:00

お悩み相談:緊張・あがり症対策について

17:00-18:00

懇親会マスク着用

 

<イベント参加費>

【一般】2日間→20,000円, 1日間→15,000円 半日→10,000円

【大学生以下】2日間→10,000円, 1日間→7,000円 半日→5,000円

【マスタークラス受講】30分→10,000円(各日定員2名)

【ふくたまコンサート】鑑賞入場料:無料

 

<お申込み&お問合せ>

【ウェブ】下記フォーム

【メール】fukutamafes@gmail.com

 

<主催> ふくたまフェスティバル実行委員会  

<協賛> アツタ楽器・ウィリーズカスタムブラス・加茂福酒造株式会社・眞田貿易株式会社・株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン

<後援>島根県吹奏楽連盟・波根町自治会連合会・波根まちづくりセンター

両日Trb&Euph楽器村開催。楽器&マウスピース試奏できます!

 

<感染症対策の取り組みとお願い>

・楽器演奏時以外はマスク着用を・ソーシャルディスタンスを保ちましょう

・混雑・三密に注意しましょう・設置の消毒液をご使用ください

・手洗いの励行・換気を実施いたします・ご来場の際に検温を実施致します

ご質問などお気軽にお問合せください。