・2022年5月24日(火) 18:30開場 19:00開演
・スペースDO(管楽器専門店ダク地下)
共演:ピアノ・秋元孝介(葵トリオ)
2020年以来、幾度にも渡る公演中止を経て、東京での念願のトロンボーンリサイタル。国際的に活躍するソロトロンボーン奏者・玉木優と、世界一に輝く葵トリオのメンバーであり、室内楽のエキスパートであるピアノ奏者・秋元孝介による濃密なアンサンブルをお届けします。
挾間美帆|パガニーニの主題による変奏曲 ☆
シャープ|喜びは朝とともに来たる ☆★
デュティユー|コラール、カデンツとフガート
アドラー|日本の子守唄による変奏曲 ☆★
アドラー|コインの表と裏 ☆
中川英二郎|トロンボーン協奏曲 エンピリアン・コンヴァージェンス
高橋宏治|宇宙翻訳 ☆●
関美奈子|組曲「An;G;El」完全版 ☆★
Miho Hazama: Variations on a Theme of Paganini ☆
Christopher Sharpe: Joy Cometh in the Morning ☆★
Henri Dutilleux: Choral, Cadence et Fugato
Samuel Adler: Variations on Japanese Lullaby “Komori-Uta” ☆★
Samuel Adler: Two Sides of a Coin ☆
Eijiro Nakagawa: Trombone Concerto Empyrean Convergence
Koji Takahashi: Universal Translator ☆●
Seki Minako: Suite “An;G;El” Anima, Elements, Game ☆★
☆玉木優委嘱作品 Commissioned by Yu
★世界初演 World premiere
●日本初演 Japan premiere
主催:眞田貿易株式会社
協賛:willie’s Custom Brass/S.E.Shires Co./管楽器専門店ダク(株)/Glanz Trombone
Columbus State University, GA
Valdosta State University, GA
Bowling Green State University, OH
Western Michigan University, MI
American Trombone Workshop, DC
Houston Symphony Orchestra, TX
Texas State University, TX
Texas A&M University Kingsville, TX
Missouri State University, MO
Louisiana State University, LA
University of Mississippi, MS
Benefit Concert in Clinton, MS
Program repertoires include:
Miho Hazama: Variations on a Theme of Paganini
Henri Duparc: Phidylé
Camille Saint-Saëns: Cavatine
Henri Dutilleux: Choral, Cadence et Fugato
George Bizet/ Robert Elkjer: Habanera
Koji Takahashi: Universal Translator
Minako Seki: Elements from An;G;El
Minako Seki: Game from An;G;El
Launy Grøndahl: Trombone Concerto
George Gershwin: Summertime
Ricard Strauss: Morgen!
Yoko Kanno: Hana wa saku
Leonard Bernstein: Elegy for Mippy II
Toshio Mashima: Spinning Spiral Duo
Charles Small: Conversation
Tommy Pederson: Cogent Caprice
October 2021:
12 - Manhattan School of Music, NY
14 - The Juilliard School, NY
16-17 - S.E.Shires Trombone Day
19 - Carnegie Mellon University, PA
21 - Ball State University, IN
November 2021:
19-20 - University of Central Arkansas
22-23 - University of Southern Mississippi
Program repertoires include:
Miho Hazama: Variations on a Theme of Paganini
Philip Sparke: Song for Ina
Samuel Adler: Two Sides of a Coin
Minako Seki: Game from An;G;El
Camille Saint-Saëns: Cavatine
Henri Dutilleux: Choral, Cadence et Fugato
George Bizet/ Robert Elkjer: Habanera
Minako Seki: Game from An;G;El
Sergei Prokofiev: Dance of the Knights
開催・名古屋:5月16日(日)14:00開演:宗次ホール
中止・大阪:5月25日(火)19:00開演:豊中市立文化芸術センター小ホール
中止・東京:5月28日(金)19:00開演:ハクジュホール
🎹共演:秋元孝介(ピアノ/葵トリオ)
【プログラム】
・シューマン:歌曲集より・献呈 Op.25-1, 木陰をさまよい Op.24-3, ミルテとバラの花で Op.24-9
Robert Schumann: Lieder; Widmung op.25-1, Ich wandelte unter den Bäumen op.24-3, Mit Myrten und Rosen op.24-9
・ゴードン:Vermillion*
Geoffrey Gordon: Vermillion
・シューマン:幻想小曲集 Op.73
Robert Schumann: Fantasiestücke op.73
・スパーク:アイナの歌
Philip Sparke: Song of Ina
・アドラー:Two Sides of a Coin*
Samuel Adler: Two Sides of a Coin
・ヨンゲン|アリアとポロネーズ Op.128
Joseph Jongen: Aria et Polonaise
・挾間美帆|パガニーニの主題による変奏曲*
Miho Hazama: Variations on a Theme of Paganini
*玉木優委嘱作品世界初演/commissioned by Tamaki, world premiere
【特別協賛】willie's Custom Brass, S.E.Shires Co., 眞田貿易(株)
【協賛】管楽器専門店ダク,(株)十字屋三条本店APEX管楽器, 三木楽器(株)Low Brass Center
【協力】KONTA Inc., スライドリンク
【後援】関西トロンボーン協会, 名古屋トロンボーン協会,日本トロンボーン協会
【マネージメント】プロアルテムジケ
Denmark: ProMusica: Japansk eftermiddag
- 2019/09/29/Sunday 15:00
- Alsion Koncertsalen, Søndersborg
Appermont: Colors for Trombone
C. Nielsen: Danske Sange
R. Strauss: Morgen!
Schumann: Widmung
Larsson: Trombone Concertino
Ito: Sonata (world premiere)
Arensky: Piano Trio nr. 1
Yu Tamaki: Trombone
Ayano Jo: Piano
Mihaela Oprea: Violin
N_iels Matthiesen: Violin
Katrin Rimer: Viola
Hüsein Gündogdu: Cello
Kristjan Orri Siguleifsson: Double Bass
令和元年・トロンボーン好きなあなたにお贈りする
トロンボーン名曲だけのリサイタル
共演: 城綾乃(ピアノ)
・2019年5月16日(木)19:00開演
・スペースDo(管楽器専門店ダク地下:JR新大久保駅徒歩3分)
・チケット:一般4000円 大学生以下3000円(当日500円増)
ウェーバー:ロマンス
Weber: Romance
クロル:カプリッチョ ダ カメラ 作品35
Krol: Capriccio Da Camera Op.35
バラ:アンダンテとアレグロ
Barat: Andante et Allegro
アーノルド:幻想曲 作品101
Arnold: Fantasy for Trombone Op.101
アッペルモント:カラーズ
Appermont: Colors for Trombone
クレストン:幻想曲 作品42
Creston: Fantasy Op.42
チケット取扱:
ジョイブラス:03-5480-2468 joybrass@joybrass.co.jp
管楽器専門店ダク:03-3361-2211 info@kkdac.co.jp
玉木優Web:予約フォーム
主催:玉木優リサイタル2019実行委員会
特別協賛:眞田貿易/JoyBrass、管楽器専門店ダク
協賛:S.E.Shires Co.、willie’s Custom Brass
東京・2016年5月29日(日)19時開演・東京文化会館小ホール
大阪・2016年7月01日(金)19時開演・豊中市立アクア文化ホール
共演・城 綾乃(ピアノ)
K.セロツキ:ソナチネ
R.シューマン:リーダークライスop.39より
J.M.デュファイ:ムーブメント
S.ラフマニノフ:幻想的小品集第1曲「エレジー」op.3-1
R・シュトラウス:4つの歌より「明日の朝」op.27-4
S.ラフマニノフ:チェロソナタト短調op.19より第3楽章
J.カステレーデ:ソナチネ
主催・AVIONSIA 03-6379-8766
共催・東京文化会館(公財・東京都歴史文化財団)*東京公演のみ
協賛(50音順)・銀座山野楽器本店、JoyBrass、株式会社ダク、株式会社ドルチェ楽器、株式会社ビュッフェ・グループ・ジャパン、株式会社プリマ楽器、三木楽器 Low Brass Center
協力・スライドリンク
※未就学児のご入場はお断りさせて頂きます。
※一部お座り頂けないエリアがございます。あらかじめご了承下さい。